低コストのものが求められる為に、似通った物やデザイン性に乏しい構造物が構築される時代です。
当社では、特注品による良質なデザインにこだわり、モニュメントやレリーフ等あらゆる造作物の製作に取り組んでいます。
自社専属のデザインスタッフによりプランニングの立案から施工管理までを一貫して行っています。
さまざまな材質の中から最も適した素材を選定し、ご予算や諸条件を考慮しながらご要望に沿ったプランをご提案させて頂きます。
また、過去に設置や施工を施した各種造作物の補修、メンテナンス等も承っております。

- 工法の属性
- 【機能】 景観デザイン/景観対策
【用途】 公園/建築
概要
モルタルを用いて、壁面に化粧を造形していく工法です。職人の巧みな技術によってあらゆるデザインを可能にしました。
「どこでもキャンパスになります」
モルタルの加工性と巧みな職人の技術によって、素敵な世界が広がります。まるで紙に絵を描く様に自由に、彫刻で模様を造り出す様に生き生きと。
柔軟な施工性
ひとつひとつ造形職人が造り上げるので、施工場所を選びません。
施工フロー
1.クリーニング

施工前
2.モルタル用接着剤塗布
3.モルタル下地塗り
4.モルタル彫刻
モルタルを削り、形を作ります。

モルタル彫刻
5.エージング塗装
色を重ねて着色していきます。

エージング塗装

完成(砂岩とレンガを組み合わせた仕上がり)