恒久集水ボーリング保孔管(サビレス100)は、不安定な地すべり土塊内でも破断せず、高耐食性メッキで長寿命( メッキ寿命80 〜100 年) な保孔管です。すべり面貫通位置付近でしばしば発生する塩ビ管の破断・引き抜けは、対策工が逆に地すべりを不安定化させますが、サビレス100 ではその心配が軽減されます。
また口元に受圧板を用いることにより、谷埋め盛土地盤などでは擁壁転倒防止のアンカー工の機能も発揮します。
ガス管のように強く、塩ビ管のように錆びない理想の集水管です。

集水ボーリング施工状況

斜面排水状況
- 工法の属性
- 【機能】 防水・排水・貯留
【用途】 道路/山岳
商品の特長
高耐食性メッキを用いることにより、錆びない鋼管として圧倒的なライフサイクルコストの低減が可能です。
高耐食性メッキとプレスネジの組合せにより、高強度(曲げ強度50KN、塩ビ管の10 倍)で孔内洗浄の容易さを実現します。
接続状況

強度試験状況

サビレス100 50kN

塩ビ管 5kN