渓間工事や山腹工事、また一般の土木工事の際に、鋼製の枠組の中に石礫や土砂を詰め、外力に抵抗させようとする枠工で、自在性があるのが特色です。
下流側に2 分の勾配をつけ、主として治山ダム用を対象とした「片ノリタイプ」、砂防えん堤を対象とした「砂防タイプ」、下流側に3 分勾配をつけ土留めを対象とした「片ノリ土留めタイプ」の3 タイプが代表的なものです。

完成写真

完成写真
- 工法の属性
- 【機能】 その他土木資材
【用途】 河川/砂防
商品の特長
基礎地盤に対する適応性に優れています。
地形の変化に柔軟に対応します。
施工が簡単で工期短縮と省力化が図れます。
施工規模での資材運搬が比較的容易です。

片ノリタイプ

片ノリ土留めタイプ