用水路は様々な用途に共用されていて断水が困難な現場が少なくありません。詳細な調査には断水は不可欠と頭を悩ませている方もいることでしょう。
これを解決するのが岡三リビックの水中カメラ。このカメラは画像記録や照明の照射などを全て内臓バッテリーで行いながら水路を自然流下します。延長約7キロで屈曲部もある水路の調査も難なく可能にする実績を挙げました。
また、調査記録はGISソフトの地図情報と同期可能なため、損傷箇所のピックアップなど修繕計画立案のために有効なツールとなります。



- 工法の属性
- 【機能】 維持・補修
【用途】 維持・管理
商品の特長
水路トンネルの水を止めないで調査可能。

ケーブル不要、長距離もOK。
小型軽量で取り扱い容易。
安全で経済的。
GISと同期、改修・調査計画に即応。
調査映像とGISとの連動
